東京都のデジタルツール導入に掛かる費用を助成する制度が募集中
東京都内の中小企業等に対し、デジタルツールの新たな導入に係る経費の一部を助成することで、事業活動のデジタル化の促進を図り、継続的な成長・発展を支援することを目的とする支援制度が公募中です。
東京都のデジタルツール導入促進支援事業の概要
デジタルツールの新たな導入に係る経費の一部を助成するとともに、円滑な導入及び活用に向けた「専門家によるフォローアップ支援」をセットで実施してもらえる支援制度となっています。
申請受付期間:令和7年6月11日(水)から7月4日(金)まで
電子申請のみとなっているため、注意が必要です。
対象 | 都内中小企業者等(会社・個人事業主・中小企業団体) |
---|
支援内容 | 都内中小企業者等のデジタルツール導入に係る経費の一部を助成 |
---|
助成限度額 | 最大100万円 (申請できる助成金の下限額5万円) |
---|
助成率 | 助成対象経費の2分の1以内(小規模企業者は3分の2以内) |
---|
助成対象期間 | 2年間 |
---|
助成対象経費 | 新たに導入するデジタルツール購入にかかる経費(ツール本体)と、そのデジタルツール導入にかかる初期設定、カスタマイズ、運用・保守サポートに要する費用(関連経費)の一部
【対象例】新たに導入するクラウド型会計ソフト、業務自動化ツール 等 【対象外】ハード機器(PC、タブレット端末等)及び汎用性の高いソフトウェア (OS、セキュリティソフト、表計算・文書作成ソフト等) 等 |
---|
専門家による フォローアップ支援 | 本事業に採択された場合、助成対象期間内に専門家によるフォローアップ支援を受けることができます |
---|
申請期間内に下記のURLから申請をする必要があります。なお、予算に達し次第、締め切りとなりますので、注意しましょう。
当社においても補助金・助成金の申請と設備投資をセットでサポートしております。補助金の用途として、kintoneやMoney Forward の導入などが実績がございます。
当社でワンストップで申請から実行までをご支援できますので、お気軽にご相談ください。